カルーの森遺跡、ボスキーを手にしたが

寸前で落とされてしまいました(。。

なんか一気にげんなりとしてしまって泣く泣くキャンプに戻る猫とふら。

接続障害の原因究明のため、臨時メンテらしいです。

まあアレです。しっかり原因究明してくださいね。ホント。



・・・というか原因はすでに解ってらっしゃると思いますが。

接続数が無駄に増えてサーバスペックが追いつかないのではないかと。。。



中華出稼ぎ組みをなんとかしてください。(´Д`;)
最近はBOTも使い出してるし。
ティルコ北にいるけど、あれ見るとホントイライラする。

だから無料化は反対だったんだ。

無料化ってことは、管理者がプレイヤーに対して行う最後の手段
「アカウントBAN」が全く効かなくなるということ。
無料だから新しいアカウント作ればOKだしね。

良く掲示板でBOT叩くと必ずいるけど、
「BOTと間違えられた!ムカッシュ!」
という人。

間違えられたくなかったら、なんか喋ろうよ。
「すみません、探検Lv上げの邪魔しないで〜」とか。
意思表示大事だよ。

あと、
「ハムハン熟練上げかも知れないじゃん」
とかとか。

厳しいかもしれないケド、放置上げしてる人はBOTと同罪だと思う。
普通にプレイしてる人から見れば、画面の前にいないのにキャラ動かしてるんだから、
いない人の分だけサーバ側のリソースの無駄になる。
まあ露店と釣りはしょうがないけどね。(正直釣りは手動推奨)

自分はAFK状態で熟練上げをやっておいて、「BOTと間違えるな」とは・・・
それでいて「重い〜」とか「止まる〜」とか文句だけは言うのよね。
自分もそのラグの一端を担っていることを自覚してください。マヂデ

まあ、RMT目的で延々と作業を繰り返す方々よりはマシかな・・・

でも、真に根絶すべきは

RMTを利用しているプレイヤー

だと思う。

コレ、見つけ次第BANでイイヨ
うわぁあぁぁ

マリエさんが体だけ小さくなってしまった。

10歳ポーションって、コレじゃあまるでアレじゃないですか!


灰「細胞の自己破壊プログラムの偶発的な作用で、神経組織を除いた、骨格、k(ry」

見た目は子ども。頭脳(煩悩)はオトナ!
その名も名探偵コn・・・・

Σ(´Д`ノ)ノああ!物を投げないでぇぇぇ!

この薬の作用で10歳セレナが可能になったのですね!
こいつは負けてらんねえっす!

こっちも対抗して20歳ウサピョンを・・・


もうヤッタ希ガス(゜∀、゜)


余談だが、某ガキ探偵の薬の数字、APTX4869の数字、シャーロックと覚えるらしい。

それにしても、あの「キック力増強シューズ」。

威力ありすぎですから。

今に死人が出るな。マチガイナイ
マビ〜

猫アシュの製錬が6に!

うーん、別に急いで上げてるわけでもないんですが
なんかガガッ!っと上がっちゃいました。
ミスリルの製錬が出来るようになったのでちょっと嬉しい。

でもいまだにミルランク3トレで手間取ってます。
コレ、他のスキルを迂闊に上げちゃうとミルトレきつくなるので
上げれないのです。
おかげでAPが3桁に・・・
ミル1にしたらクリとかアタックとかあげてやる予定です。

キャラ紹介とか書こうと思ったけど時間ナス。
また次!!!
久々に書く気がする
(猫゜ω゜)ノいよう。

うん、君の言いたい事はわかる。

正直自分でも更新遅すぎ!って思うさ。






すまんかったーーー!

ネタがないってワケじゃないのよ。うん
でもね、マビおわるともう寝る時間なのさ。

「んじゃ次の日書きゃええやん。」

OK.トニー、尤もな意見だ。

DAGA!当方トリガシラなもので、あんま覚えてないのよ。





ま、まあそんな感じでこれからもマッタリ更新Daze!

ーーーーーーーーー>8ーーキリトリセンーー8<−−−−−−−−−−

マビノギ〜

なんかマリエさんとかエレボスとか、キャライメージが乗ってたので触発されて書いてみる〜。

【猫ラナ】
本名:ラナ・ルクセイン
まあ予想通り「ラナ」は重複していたので猫追加(猫゜ω゜)

同じくストーリーって感じのは無いんですが。

イメージ的に「魔法学校の生徒」です。
要するに学生さんです。

父親が武術の師範で、戦闘の基本は叩き込まれているけど
実戦経験が殆どないため1:多などの状況にとても弱い。

ただ、魔力は桁違いに高く、特に炎のエレメンタルにかけては
常人を凌駕する。そのため、ファイヤーボールのスキルは
「本当にピンチの時しか使ってはいけない」と魔法学校のラサ先生から言われている。

しかし所詮は学生さん。戦闘経験豊富な冒険者には敵わず、
戦闘ではPTの足を引っ張ってしまう事が悩みらしい。
というか基本的に平和主義のため戦闘は苦手。

学校では「薬草学」と「錬金術(調合)」を選考。
でも不器用なので裁縫などは苦手。
一応料理は出来るが、アシュレイほど得意ではなく、内心うらやましく思っている。

全体的に「非凡な才能を秘めた学生さん」というイメージ

作った時から、この子は魔法を極める!という目的で作成したキャラです。
そして、どうせなら他の人が上げていないスキルを・・という事で
IBを上げずにFBとFBLにAPをつぎ込みました。
取りあえず目標はFBLが5。あとはFBとかLBも上げてみたい。
マナ確保のためにサンダーもいいかなぁ・・・ISも気になる存在。
理想はファイヤーボールマスター!
でも10〜20歳転生のためAPががががががノノ!TヮT!l

アシュレイとの差別化を計るため、戦闘スキルは殆ど捨ててます。
唯一クリティカルが9。将来的には1にしたいけどいつになることやら。。。

ああ、楽器演奏もあげたいーーーー!

誰かAPください。
ついにやりました!

猫ラナで潜入Dクリア!

まあ、お決まりのキャラスペックから。

【ステータス】
年齢:13歳
HP/マナ/スタミナ:103/150/110
STR/INT/DEX/WILL/LUCK:50以下/180近く/50ぐらい/わすれた/どうでもいい
タイトル:ラノの探検家(戦う気なし)

【スキル】
・生活スキル
どうでもいい
・戦闘スキル
アタック:E
クリティカル:9
ディフェンス:F
カウンター:D
ウィンドミル:F
スマッシュ:F
レンジアタック:F
サポートショット:F
マグナムショット:練習
アローリボルバー:存在すらしない
・魔法スキル
この上なくどうでもいい
・パラディンスキル
あっても使えないってば

【基本戦法】
猫アシュ時と大いに違うところは・・・

幅広カウンタ→カウンタが使えない
という点。
敵を倒すのが非常に困難になりました。(つーか猫ラナじゃムリ)
えー、なかばムリじゃね?って思いながらやってみましたが、
馬とペット及び爆弾を利用してなんとかクリアしました。

1.スイッチは裏から叩く
これ重要。犬に横沸きされない限りは大丈夫。
横沸きされたら馬召喚してガン逃げ!

2.犬だけ出た場合は何とか倒す
弓で釣ってカウンター。その後馬ですぐ逃げる。の繰り返し
チキンって言うな

3.犬以外が出た場合は犬が出ないことを祈って次を叩く
全KILL派に言わせると自殺行為らしいが、倒せないから仕方ない!
まあ敵の数が少ない場合は弓で釣ってカウンタ→馬で逃げる。の繰り返し。
骨の場合は馬を呼ぶ必要もない。
地形によっては途中で引っ掛けて部屋に戻れなくするという手も。
卑怯って言うな

4.敵の後、犬が出てしまった場合は気づかれないように次を叩く
これが一番怖くて一番楽しいところ。すにーきんぐみっしょん

5.敵+犬に気づかれてしまったら!
ペットと馬を最大限に生かして逃げろ!

気づかれた敵が1匹だったら:
ミル→馬召喚→乗って即逃げる

気づかれた敵が2匹以上だったら
ペット召喚してミル。するとペットは攻撃した敵をアタックしてくれるので
ペットにタゲが移る。その瞬間にペットを戻してすぐに馬を召喚して逃げる!
ペットを戻した瞬間は、一瞬敵のタゲが外れて無防備状態になるので
その隙にガン逃げ!それでも危険だと思ったらBキーで爆弾発破して逃げ場確保。

幸いこの状態になったことは3〜4回しかなかったので運が良かったのかもしれない。
コワスコワス

【総評】
ペットのAIを利用した非道な戦法。
「戦え!」だとコッチが攻撃した敵にアタックしに行くので犠牲ペットに有効(ひでぇ
「支援!」だとコッチが攻撃しても敵を攻撃しないので馬に有効
HP回復用にハルノブ召喚したら、蜘蛛の糸を拾いに部屋に特攻して
自爆した。かなり焦ったが笑った。

ミスってペットを特攻させてしまったら、カウンターとアタックで
蜘蛛2匹とガゴを粉砕してテクテク戻ってきたユキムラに唖然とした・・・
ペットを沢山持ってる人は、もしかしたらペット波状攻撃でもなんとかなるかもしれない。
P羽根の消費と心の痛みは馬鹿になりませんが・・・
初ペッカ一般
総勢20人ほどでペッカ一般に行って来ました。


以下猫の行動。

5!

4!

3!

2!

1!

発射!

逃げろー!

どごぉぉぉぉん!

マナ回復〜

ふぅ、

5!

4!

・・・以下エンドレス

ようするに
FBL乱射してきました!

グールやワイトはいいんですが、ホロゴーストが硬い硬い。
保護が高いのか殆ど軽減されて800ぐらいしか当たりません。

もうちょっと威力の強化が必要かな、と思ってFBLを8にランクUP

5までガンガルよ・・・APマゾイケド

あと、最後にワンドのご機嫌取りが大変でした(´Д`;)
でもお世話になったからご機嫌MAXまで回復してあげた。
これからもヨロシクっ!
今度は馬実装。
エリンに馬実装。

←今現在の気分です。

今度は夜の学校(図書館)に忍び込んで窓ガラス壊して周ってみたいです。

鳥実装

2006年3月24日 マビノギ
バサバサバサッ!

エリンに鳥が舞い降りた。

でもね、あのガタイであの程度の速さの羽ばたきじゃホバリングできないと思ったリアル思考の猫。

でもね、カラスや青い鳥はいいんですが、ハヤブサ。
ホバリングしてる姿がとても大変そうです。
元々低空を飛ぶ鳥じゃないし、巽の大きさも風を受けて滑空するように出来てると思ったぞ!

バサバサバサッ・・・
早く休ませてあげよう(´・ω・`)

あと、ペッカ下級とラビ上級実装。

どうでもいい!

ドンドン廃仕様になっていくマビ。

いつから「マビノギ ファンタジーバトル」になったんだ・・・

まあ私はマイペースにファンタジーライフを送って行きます。


そんなことよりコミュニケーションサーバー直してくれぇぇぇぇぇ・・・
バオル最終〜戦友の休止
Takaサンからメッセが

「バオル最終、い・か・な・い・か?」




~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
|    Elenoirの無謀
|        〜昇天記〜
| Present by 猫涼
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

涼「たたくよ〜」
エレ「k」
猫「OK」

涼「@」


エレ・猫・涼「!?!?!?!?」

ちょ、この混成はヤバスg・・・ぎょsb。sldkgjhkl







  しばらくおまちください。











そして、「エリンの守護者 Elenoir」が誕生しました。

うん。端折りすぎ(゜∀、゜)

でもネタバレはヤバイので詳しくは書かない。

そんなことより重要なのは下の2項目。

・アクリアサンの御結婚
・戦友Takaakiサンのマビノギ一時休止

結婚式は凄かった。
初めてマビで結婚式参加したけど、こんなに盛大なのは
みんなも始めてだったらしい。
やっぱり人望があるなーと思いました。
ホントに不思議なオーラを漂わす人です。

戦ってて、確かに強いけど、
「オレツヨス!」って強さじゃなくて、スマートに強い。

何か結婚祝いに〜と、やっぱり猫の得意な料理でプレゼント。
アクリアさんには、五つ星の究極ズレなしチョコレートを。
ダンナの瀬能直人さんには、一つ星、究極の悶絶チョコレートを。

お二方とも、お幸せに♪

そしてもう一つ。。。

マビノギ初期からの戦友のElenoirサンことTakaakiサンがマビ休止。

メッセで「マビノギ一時休止する」と言われても、あまり驚かなかった。
いや、正直に言うと驚きたくなかった。
リアルが大変なのは凄くよく解ったので、驚いたり嘆いたりしても決心は変わらないし、
休止を止める権利も猫には持ちえていない。
「そっけないな。」と言われたけど、それが私なりの送り出しです。
いつも落ちるときと変わらない形で。
またいつでも戻ってこれるように・・・・

心残りは、ホワイトデーメッセージキャンディーを投下できなかった事かな(笑)

ちなみに読子さんには前回宣言したとおりに
「愛のパンチ!」入りのメッセージキャンディーと
ランク9の五つ星チョコを仕返しお返しに・・・
ふらりぬにも作ってあるのでチョコだけ投下してやろうと思います。
モチロン3倍返しで。
さあ太れ
「あきらめたらそこでG2終了ですよ。」

パラディン訓練生をクビになった猫の元に、再び女神様から電波なメッセージが届く。
「光の騎士、ルーの足跡を追ってね。」

むぅ、どうやらただパラディン目指すだけじゃダメッポイです。
つか、最初からそう言って下さい。

すでに村に帰還していたのに、またもやイメンマハに行く羽目になってゲンナリ君。
蜜蝋もMGもないのでテクテクと歩く。

(´Д`;)遠い・・・

距離感的に
ティルコ=ダンバが10とすると
ダンバ=バンホ:12
バンホ=メンマ:18
ダンバ=メンマ:8
が体感。

まあUOのリコールみたいな魔法があったらあったでちょっと引くんですが・・・

ようやくメンマに付いた猫。
早速ルーについて突撃インタビューを開始する。

「そういう戦争ネタは料理長が詳しいよ」

Σ( ̄口 ̄;)マジディスカ。
なんでも前戦争の当事者だとか。。。
味王、実は相当の実力の持ち主らしい。

早速味王ことゴートンにルーについて聞いてみると、
最近ではもっとも偉大なパラディンだった人物、「リダリア」という人物についての話を聞くことができた。
しかも、
「リダリアについてなら、放浪の商人プライスに聞くといいよ」
とのこと。

ズラ商人が!?
プライス=いつもハゲズラ売ってる人=ズラ商人

あいつ何処にいるかわからないジャン(´Д`;)

探すのもメンドイので発見次第聞いてみようと思います・・・
Mission6:
マスダンジョンに侵入し、ドッペルゲンガーを退治せよ!

だいぶ遅れましたがG2レビューの続きです。

ついにコボルト退治の新人イジメから解放された猫。
次はマスダンジョンらしい・・・が、

ド、ドッペルゲンガー!?

ドッペルゲンガーってアレでしょ。
自分とそっくりな外見で、見たら死ぬっていう怪奇現象。
それを倒せって、あんた・・・
一瞬、部屋の真ん中に鎮座している自分そっくりの銅像が動きだして
襲ってくるとか、物理反射で呪殺使ってくる影が頭に浮かぶ。

ヤバイ!楽しそうだ!(あ

ウキウキしながらマスダンジョンに向かう猫。
いざ投下!
と、ここでムービーが。

モルガントさんに「脱出すんな!命の保障はしないぜ!」と言われたが、
このままだと何をされるか解ったもんじゃないので脱出を試みるルリエ。
ついて来ようとするトリアナに、「俺に関わると怪我するぜ!」
と言い残してモルガントのトラップ地獄へと足を踏み入れる。
しかし、怪我が完治していないルリエを放って置けるはずもなく、
トリアナもテクテクとついて行くのでした。

ムービー終了。
そしてこの時点でムービーのダンジョンがマスダンジョンだと、今更ながらに気づく猫。

ま、まあ、過去の記憶を見てるって可能性もあるし(今までのムービーは殆ど過去の記憶)
深く考えずにドッペルゲンガーを倒すべく突き進む。




結構広いな、ここ・・・
ぶっちゃけマスは苦手なんですよ、オイラ。
IBがFなのでコボとコボアチャの混成に激しく弱い。
IBを5チャージして何とか「!!」出してる奴から倒すってのが
常套手段だけど、所詮Fなので数が多いとチャージ切れになるとヤバイのです。

中盤でモロにアチャ多タゲになり、持ち前のHPとガッツで何とか生残る。
むぅ、負傷がヤバイ。
半分以上が負傷になってしまい、仕方なしに回復することに。
包帯がもったいないのでペット経由で薪を取り寄せてキャンプファイア。
せっかくだから料理もしてしまおう。
イソイソとお玉と鍋を装備し、いざ料理!



チャララーン!
見事5つ星の手羽先揚げを完成させる料理人猫。
キャンプで回復しつつ手羽先をモシャモシャといただくことにする。


味の虜になるとはこのことか!!!
鳥>>>>[超えられない壁]>>>>猫


何の事だか解らない人は鳥の五つ星料理を食べてください。

さて、負傷も空腹も回復したので先に進む事にするか。
次の部屋に進むべく歩を進めたその時、
またしてもムービー挿入。

数々のトラップを潜り抜け、ダンジョンの出口付近に到達したルリエ。
「おまえはもう戻れ・・・世話になったな。」
ついて来てしまったトリアナに向けた、精一杯の言葉でした。
所詮、魔族と人間という相容れない関係。それにルリエはイメンマハ君主の長男。
自分とは住む世界が違うのだ。
トリアナは自分にそう言い聞かせ、いるべき場所へ戻る。

そんな事情は全く知らないパラディン訓練生。
今日も君主の命じるままにドッペルゲンガーを退治すべく、
マスダンジョンにドカドカと侵入していきます。
・・・・って!俺がいるジャン!
しかも他の人全員が、鎧と剣を装備している中1人だけ浴衣+お玉+鍋の謎装備。
どう見ても「お残しは許しまへんで〜!」と追いかける食堂のおばちゃんです(笑)
スミマセン。素で爆笑してSS撮るの忘れてしまいました!不覚!!

そこへ通りかかるトリアナ。
パラディン訓練生は一瞬で魔物と見破り攻撃を仕掛けます。
このままだとパラディン訓練生にやられてしまう!!
トリアナを助けるべくヒールを詠唱する猫。
・・・・先生!ターゲットを回復できません!
あ、ちんだ。

「キャー!」
ダンジョンに響くトリアナの叫びに反応したルリエ。
そして目の前の光景に愕然とします。

ルリエ「俺がトリアナのカテキヲウツ!」
パ「領主様のドッペルゲンガーだ!退治しろー」

えええええ!?Σ(´Д`;)
ちょ、ちょっとまて!
あいつ伝説の三戦士の1人ですよ!?
お前らの敵う相手じゃないって!!

勇猛果敢(無謀とも言う)に立ち向かうパラディン訓練生。
猫もこのまま倒されるわけにも行かない。
FBをFULLチャージしつつ隙をうかがう。




あ、ありのままを話すぜ。
FULLチャージのFBもミルもダメージ1だった!!

何をいっているのかわからねーとは思うが、
俺もなにをされたのかわからなかった・・・

頭がどうにかなりそうだった・・・

ヘビースタンダーとかマナリフレクターとか
そんなチャチなもんじゃあ断じてねぇ
もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ・・・・・・


最後のパラディン訓練生がミルで弾き飛ばされた(ダメージ250)所で
ムービー突入。

お玉で殴りかかるが、ルリエに見事マトリックス避けされてカウンターで吹き飛ぶ猫。
だがパラディン訓練生も負けじとルリエを取り囲む。
追い詰められた感じのルリエ。(ミルで全員倒せると思うが・・・)
ソコへモルガントさんが颯爽と登場。
パラディン訓練生をミルで全員弾き飛ばします。カコイイ!!
モ「俺の言う事を聞かなかったことは、ひとまず置いておこう。
  ひとまずずらかるゾ。」
そういい残し、ルリエとトリアナを抱え、闇の中に消えていくモルガント・・・・




「そうか、やめるのか。」
イロイロな訓練をこなして来たが、ここにいても光の騎士への道が見つかるとは思えない。
そう判断した猫はパラディン訓練生をやめることを決意する・・・

「後ろで剣を振っている他の候補生が野球の素振りに見えた・・・」
激しくどうでもいい。

「他の候補生が訓練しているのを始めて見たな。」
これもどうでもいい。

ようするに、パラディン訓練生をクビになりましたっと!
パラディンの道はどうなるんだ!?
Mission X:
バオルダンジョンに潜入せよ。

猫「こちらスネーク。大佐、聞こえますか。」
エレ「良好だ、スネーク。そちらの状況を教えてくれ。」
猫「やはり侵入口は潜入通行証しかないようだ。」
エレ「予定通りだな。」
猫「では予定通り、潜入通行証により侵入する。」
エレ「頼んだぞ。スネーク。」
猫「了解した。通信を終る。」
エレ「健闘を祈る。」

猫「予定通りバオル侵入に成功した。」
エレ「流石だな、スネーク。ブランクがあるとは思えん。」



猫「ディソーダー!?、どうしてこんなところに・・・」

ちょ、強すg、うわあxdlだfばcbぃ





猫「大佐!なぜアルベイのガーゴイルがここにいる!?」










猫「大佐、カタルクなって来ました(´Д`;)」





エレ「君しかいない。」
猫「・・・大佐、寝てたな!」
エレ「!!」



猫「大佐、そろそろ日曜日が終りそうだが、日付変わったら任務失敗になるのか?」
エレ「潜入さえしてしまえば大丈夫だ。安心しろ。」
猫「それは夢のある話だ。」




猫「任務完了だ。これより帰還する。」
エレ「ご苦労だった。スネーク。君の帰りを待っている。」

感想:
正直、ジェネレーションのダンジョンで桁違いの難易度のダンジョンでした。
最初っから慎重に行けばもっと短縮できたかもしれませんが、激しくタルイ。
あえて犬を殺さず、出現してもこっそり行動すると潜入している緊張感があり、
かなり楽しめるダンジョンです。

バオル潜入ルール:
・敵の強さが異常
・抗魔のローブの効果で、ガードスケルトンヘルバウンド(以下犬)以外には
 こちらから攻撃しない限り察知されない。
・抗魔のローブの効果は日曜日のみ。(潜入すれば中で日付が変わってもOK)
・犬に察知されると他の敵にも察知されてしまう
・全部屋スイッチで出現する敵は全て違う
・スイッチのうち、どれか一つは必ず犬が出現
・魔法はヒール以外使用不可
・死亡した場合は即ロビーからやり直し
・死亡した場合のペナルティーはなし
・ドロップしたアイテムはインベントリに移動

クリア時の猫スペック:
HP204,マナ48,スタミナ84
攻撃力32〜54(素手状態)
防御12保護4(超越タイトル)
メイン武器:幅広ナイフ/カイトシールド
サブ武器:レザーロングボウ/矢

戦略など:
1階層目は捨て身でメタル猫ソリッド。
要するに犬無視で特攻
2階層目からは慎重に進むべし。
スイッチを叩く時は、スイッチの後ろに隠れつつ、ヒールを溜めた状態で
防御を上げておくと良いかも。
犬が出たら必ず全滅させる。ただし、3つ目のスイッチだった場合は
無視して進んでもOK。(すぐ隣が部屋だった場合は全滅させる)
1つの部屋で犬がもう出てしまったら敵は無視してOK。(すぐ隣が部屋だった場合は全滅させる)

戦法など:
【VSラゴ】
攻撃力が異常なため、カウンタ主体で。
ディフェンスE、カイト使用でクリなしで90以上喰らいます。
幅広やガゴソがあれば弓で釣ってカウンタ→カウンタを。5回ぐらいで沈みます。

【VS蜘蛛】
ラゴとほぼ同様。こちらはHPが低いためラゴより楽に倒せる。
やっぱりカウンタで。

【VS骨】
弓に自信があるならレンジカウンタで。
骨だけ出現した場合はミルで反応されずに倒せる。
HP温存したい場合は1打武器でカウンタを。

【VSガゴ】
魔法が使えないので厄介だが、1打武器があれば楽に倒せる。
弓で釣ってカウンタだけ。IB詠唱された場合は喰らいカウンタを。
チョット下がると安全。
攻撃力が高い分、ラゴより早く終わる。

【VS犬】
一番厄介。1打武器の耐久0なので長期戦になる。
開始時:
察知された場合はすぐに通路に逃げて1onに持ち込む。
察知されなかった場合は弓で釣って通路に誘う。この際FBをチャージされる事もあるが、
5チャージでも50ぐらいのためDEFで対応。FBで吹き飛ばされた場合はすぐDEFかカウンター。
HPヤバイ場合はポーション連打でDEFを。
FBを溜めても撃ってこない場合はスキル解除して殴ってしまおう。
殴った後、敵が光ったらカウンタ、光らなかったらDEFで。

お見合い時:
こちらがDEFだったら距離を詰めて待機。
アタックしてきたら受け止めて攻撃、FB詠唱したらアタックでつぶしましょう。
こちらがカウンタだったら相手の行動待ち。

敵が距離を離そうとした場合:
こちらがDEFなら距離を詰める。大抵FBを詠唱しますが稀にアタックが来るので
スキル解除は厳禁。FBを詠唱したらアタックでつぶす。
この際敵が他の敵の方に逃げた場合は深追いしないこと。2タゲになるより
FB喰らった方がマシです。1チャージなら喰らっても10。
こちらがカウンタだった場合はDEFに切り替えてDEF対応。

アタック後:
敵が光ったらカウンタ。光らなかったらDEFで。
スマッシュ食らうと痛いので落ち着いて選択を。

カウンタ飛ばし後:
DEFを入力。
敵が光った場合は、即スマッシュに反応できる距離を取る事。
距離を取る事がムリだった場合はDEFであることを祈って下がる。
スマッシュを喰らった場合は残りHPと相談して行動を!
FBやDEFに耐えれるならDEFかカウンタを。まず状況を立て直すことを最優先に。
デッドリーになってしまったらポーション連打してDEF。完全Pの使用も考慮に入れること。

幅広を使っていたので、ダメージソースがほぼカウンタに頼った戦い方になってしまう。
ヒールポーションはモチロンのこと、スタPも多めに持って行きましょう。

アドバイス:
カウンタ用と決戦用の2本の幅広があると楽かもしれない。
回復アイテムはモチロンだが、ヒーラーチケットとお金を持っていくと途中で切れても安心できる。
あと、食べ物も多めに持っていくと良いです。

あ、そうそう。
敵倒してもお金も経験値もないです。
ワリに合わない任務だった。
通信を終る。
ふらりぬがようやくG2クリアしたそうで。

これでネタバレを含むレビューが書けますな。

パラディンになるべく実習コースをこなす猫。
今日もコボルト退治です。
いざバリダンジョンへ!




ぅゎー
ナオー



何事もなくボス部屋に到着。
こりもせずにひたすら文句言いつつ何かを採掘している
マイナーコボ共。
間髪いれずにスマッシュの嵐。
しかし今回は最後のコボにスマッシュ入れたところでムービーががが

どうやらmission2〜4までの実習ではラストにムービーが流れるようです。

どこかのダンジョンの中でルリエが目覚めました。
頬に傷があったり顔がチョット大人っぽくなってますが
間違いなくアルベイでダークナイトに斬られたルリエさんです。
(だって台詞に『ルリエ』って書いてあるし)

看病していた女の子に向かって「魔族か・・・消えろ」とかほざいてます。
名前はトリアナというそうですが、どう見ても人間です。
イキナリ見破るルリエがスゲェと思った。
・・・にしてもルリエよ、飯持ってきてもらっても
「魔族の飯など食えるか」とかどうよ。
そういえばG1でも「魔族は全部倒してやるぜ!(FUCK OFF)」とか
言ってたし、
なにか相当な恨みがあるに違いない。
魔族に給食のプリン取られたとか、魔族に自転車盗まれたとか・・・
でも一応は命の恩人。トリアナが言っている「モルガント様」に挨拶はしないと!張り切ってます。
意外と律儀な性格だ・・・

そしてモルガント様御到着。
・・って、G1のダークナイトじゃん!
さっきまで挨拶していく、と言っていたのをアッサリ忘れて
タルラークとマリーの仇だ!と命の恩人に殴りかかるルリエ。
でもアッサリ返り討ち。
そこでモルガントさん、
「傷ついた者を倒す不名誉を俺に負わす気か!」とお説教を開始します。
突っ込むトコはソコじゃないと思うが・・・

どうやらモルガントさん、とっさにマリーを庇ったルリエの心意気に
「ウホッ!いい男」と思って拉致してきたそうです。
気を失っている間に何をされたのかは怖くて聞けないルリエ。
このまま戦ったとしても武器も魔法もないルリエには分が悪いので
しぶしぶモルガントに従い傷を直す事に専念します。

要するに、トリアナとのドキドキ新妻生活開始。
ル「こんな飯が食えるかー!(ちゃぶ台返し)」
ト「ショボーン」
という構図が目に浮かびます。





計5回もバリダンジョン。ナオ使用2回。
だるいので続きは次に・・・
マビノギー

女神様がまた無茶な注文をいってきた。
「あんた、ヨワッちいからフォースの修行しにイメンマハにいけ」

まあ、ちょうどタイムが切れてたので買いに行くついでに覗いてみるか。
そう思ってイメンマハまでテクテクと歩いた。
大都市のワリには相変わらず人がいない。
トリアエズはタイム購入のためにレストランに。
シェーナに話しかけてタイム購入。予想通り全くの初対面対応。
あの甘い日々は忘却の彼方に行ってしまったようです。(マテ
っと、ちょうどアルバイトタイムだったのでフレイザーからバイトGet。
上級バイトでも難なくこなす料理人猫。余った材料がとてもジャマ臭いが仕方ない。
食べれもしないしNPCにプレゼンツも出来ないのはどうにかして欲しい。

そうだ、女神から貰ったキーワードって誰に使うんだろう。
そう思って話しかけたらアッサリ次に進んだ。
どうやらパラディンになれ!ってことらしい。
むむむ、聖騎士さまになれと申すか。
つかどうやってなるんだよ・・・

オスラに話しかけたら
「高い鎧を買って装備しなきゃ!」
とナイス商魂を見せ付けられた。
この娘、殴っていいデスカ?
くっ、聞いた相手が悪かった。
ここは一番真面目そうな城の正面の騎士さまに聞いてみることに。

「領主様に聞けば?城の中におるよ。」

はい、そうします。
と、両手剣を抜刀した状態で城に殴りこみ。
止めろよ、近衛騎士(笑)

自分でも相当怪しい格好で領主様と謁見。
弱弱しい領主様とチョビチョビうるさい女が
「身分が確かではない人をパラディンとして雇うわけにはいかない」
と言ってきた。
御もっともな意見だ。さて、どうやって身分を証明するんだろう。
すると、
「イメンマハのために4000G寄付すればOK!」
金で解決ですか。そうですか。
ムカついたからバイトで余ったチゲ料理をばら撒いてきた。
イメンマハの腐敗政治を堪能しつつパラディン訓練場へ。



どこだーーー!
迷ったorz



OK,落ち着け俺。
こういう時こそミニマップを!シャキーン!

町からダイブ離れたところにありやがりました。

白銀の鎧をまとった聖騎士さまに定価4000Gの証書を叩きつけて
いざ入門!

mission1:
バリのマイナーコボチャンを退治しやがれ!
ただし、1人でね。

ぐぬぬ、バリっすか。遠いじゃん・・・
ま、まあ近場のダンジョンはルンダとコイルなのでそっちがこられても
コマッチングなのでバリにいざ出撃です。

どんな強敵が待ち受けるかドキドキしながら箱を殴る!
・・・ゴブリーン*3
( ;゜Д゜)ハァ?

どうやらダンジョン自体はバリ一般と同じっぽいです。
途中でインプに瀕死にされながらも割とサクサクとボスまでいけました。
ついにマイナーコボルトとやらと対決か!
いざ開門〜



あ、あれ?名前が見えない・・・
Altを押して見ると

WEAK マイナーコボルト

雑魚かよ!
頭にランタンヘルメットをかぶったコボルト供が穴掘ってました。

アイスボルトを使ってくるヤツもいたけど所詮はコボルト。
「スマーッシュ!」
「うわー」
「スマーッシュ!」
「うわー」
「スマーッシュ!」
「うわー」
「スマーッシュ!」
「うわー」



速攻で片付けて任務完了。
さあ、コレで俺もパラディンだ!
奮発して蜜蝋つかってマハに飛ぶ。
「おいちゃん!退治してきたよ〜」
と、次なるクエスト。

mission2:
バリのマイナーコボチャンを退治しやがれ!
ただし、1人でね。

orz

新手の新人イビリですか・・・

今日はもうメンドクサイので次の暇な時にでもやろう・・・
〜マビノギ〜

ついにG1クリアしたですよ。
村長からイヤリング探してこいやー!って言われてからかなり
時間かかったけどね。

難関はガーゴイル沸きとラスボスさん。
オープニングで出てきた口からレーザー出すお方です。

何度も三途の川を渡って、ようやく倒したところでハプニング発生。
なんと、クリアと同時に入手するはずの女神ESが臨時インベントリに!



これ、もしかして時間経過したら最終ダンジョンの最深部にES落ちて回収不可能っすか!?
せっかく女神ES貼る釣竿を購入したのに全てが水の泡に!

女神やナオがなんか言ってるけど、そんなことより猫の頭は女神ESのことでいっぱいです。

最悪猫ラナでクリアして女神釣竿かな〜と諦めていたけど
女神ESの臨時インベントリ時間は50分近くありました。

いろんな意味でドキドキした女神Dでした。
久々にマビ公式掲示板みたら、楽しげな消防が吼えてました(笑)

彼曰く、
「月見イベントのせいで個人商店の物価が下がった。」
「それによって産み出されたゴールドがNPCに流出した。」
「物価の低下=ゴールドの価値の低下」
「ゴールドの価値低下=マビノギオンラインとしての価値低下」
「これから個人商店の値上げしないとだめだ」
とのこと。

(;゜Д゜)唖然

とりあえず、マビノギなんてシラネって人に説明しとくと、
月見イベントとは!

十三夜の期間中、ゲーム内時間で夜になると通常の3倍の月が
出現し、その影響でオオカミ系のモンスターがでっかくなるよ!
んで、そいつら倒すと特殊なアイテムを落とすんだ。
みんなレッツトライ!

捕捉1:オオカミ系のモンスターはそこら中にいる。
捕捉2:でかくなっても強さ変化なし。ぶっちゃけ弱い(笑)
捕捉3:結構高確率でアイテム落とす。(1/10ぐらい?)
捕捉4:そのアイテムは1個1000でNPCに売れる。

的なイベント。

確かに大した苦労をせずにお金Getできるチャンスではあると思う。
でもね、あのアイテム。
デカイのよ。
面積2*2も取るし、モチロンスタック不可能。
俺が普段から荷物持ちすぎってのもあるけど、3個でお腹いっぱい。
即NPCに売ればいいんだけど、町まで戻って売って帰ってくるのは
メンドイんです。そんなことするなら普通に狩ってた方が楽だし。

あと、スレ主の致命的ミス。
「物価が低下すると、貨幣価値は上昇した事になります(笑)」

神の洞察力でスレ主の心中を察すると以下。

げ、露店放置しておいたのに捨てアカで貰ったアイテムが売れてねーじゃん!!
なんで?
うげっ!他の露店の奴ら俺より安く売ってるし。
何が原因だよ・・・ん?月見イベントだと!?
こいつか!こいつが原因か!チクショウネクソン!
アイテム制限時間切れちゃったじゃねーか!
ウガー!元取るためにこれから個人商店の値上げキボンヌ!
そうすれば俺が儲かる。

と、こんなところか・・・

ちなみに個人商店の値が下がったのは
イベントアイテムが1個1000でNPCに売れる」
のではなく、
1.イベントアイテムで銀行がいっぱいになってしまった。
2.銀行圧迫している売れるアイテムを早く売ってしまいたい。
3.他より早く売れるためには値段を下げるしかない。
の流れであると思う(笑)

どちらにしろ、相場の流れに乗れなかったスレ主の、負け犬の遠吠えっぷりが微笑ましかった。

ま、マッタリ思考の猫には関係ない話題(猫゜ω゜)y―┛~~

あるべい黒玉

2005年10月15日 マビノギ
気分転換にマビノギ

コイルダンジョンに初挑戦。
最初は殆どフィア一般と同じ&スプライト様が沸く程度です。
が、悲劇は終盤で訪れた。

混成スプライト3種*2
Σ( ̄口 ̄;)

危うく全滅の危機に!

ボスはでっかいファイアスプライトとデッカイ変な生き物。
ファイヤーボールを使用するため「!!!」をだしていたら要注意。

4人がかりでスマッシュ大会で割りとアッサリ倒せましたが・・・

その後ノリであの世へレッツゴー。そしてアルベイ黒玉。
1度遠隔羽根を使うハプニングに遭遇するも何とかクリア。

アレです。ガーゴイルともう少し上手く渡り合えないとヤヴァイですな。
転生したら特訓せねばー!
と思ったが、G1クリアするまで転生はお預けっぽい。

猫アシュ 19歳Lv40
猫ラナ 16歳Lv33

来週までに猫アシュでクリアしてしまいたい!



みんな!遠隔羽根よろ!(あ

実は・・・

2005年10月13日 マビノギ
ふらりぬの日記に直接飛んできたのは猫っぽい。

会社のPCから昼休みに何気なく
「峠の茶屋 ふら」
で検索。そしてお気に入り登録っと。

ちょっと気になったのでこの日記のアクセス元を見てみた。
「猫アシュレイ」
「肉棒頭」



ちょ、ちょっとまて!
「猫アシュレイ」はともかく、「肉棒頭」はどうかと!
そんなこと書いたか?Σ( ̄口 ̄;)


あ、ハートマン軍曹の辞書を落としたときのやつか。
どういう意図でいらっしゃったのかは不明ですがいらっしゃいませ。

まぎのびー

剣士さんとふらりんと共にマスDに挑む。
まあ、今更感なわけでアッサリとクリアしたんですが。
報酬は「トパーズ リュート」
OK,焼却行き。

その後剣士さんとウィスプ狩りに赴く。
最後の最後でサンダー1pをドロップ。ついでに剣士さん1クマGet。
魔法で倒したのに、上がるステータスはSTRな事実に驚愕している剣士さん。
確かにそういうタイトル欲しいかも。
「剣でクマを一撃で倒した」とか
「弓でクマを一撃で倒した」とか
「魔法でクマを一撃で倒した」とか
「素手でクマを一撃で倒した」とか
「釣竿でクマを一撃で倒した」とか

エリンのクマは強力なモンスターです。
クリステル様も認めています。

リアルクマもあんなもんでしょう。

露店生活

2005年10月12日 マビノギ
マビノギ生活。

昨日はずーっとラビダンジョンで骨と戯れてました。
ソロクリア3時間もかかるのよ。(´Д`;)
【収穫】
・ミミックマフ2セット
・FOXポポシャツ3枚
・FHグローブ1個

当然ながらサッキュンは何も落としませんでした。
ちょっとは期待したけどね。サンダー4Pとか、図面とかとか。

途中から剣士さんがINして来た。スプライトをナオ切れるまで
屠っているそうです。狙いはサンダー2pでしょうか。
骨と戦ってるとメッセに応答し辛くなるので剣士さんへのレスが
遅くなってしまい、ウヴァーとなる。

剣士さんがサンダー集め始めたらしいです。
FBLと違って順番でもないし、ページの時間制限もないので
思ったより楽に揃うと思います。
4Pだけは運の要素高いですが、がんばってください。
噂では赤サキュの方が落としやすいそうです。

でもラビ下級は4階層もあって激しくメンドクサイ。
敵のAIはほぼ変わらずなので楽なんですが・・・
骨オオカミがラゴテッサに変わるぐらい。他は大差なし。
骨軍団にヘビースタンダーが追加されるだけだし。

話は変わるが、「ヘビースタンダー」と「パッシブディフェンス」
の違いがいまいちヨクワカラン。
私的には、
ヘビースタンダー:接近攻撃仰の仰け反りがなし&ダメージ軽減
パッシブディフェンス:遠距離攻撃を自動でガード
だと思っているが、どうなんだろう。
教えて、エロイ人!

今日のふらりぬはアロリボのページを3Pまでそろえたッポイ。
4P以降見つけたら連絡する。
剣士さんのFBLは2Pだったかしら・・・
ちなみに私は10pのみ・・・
激しく高い。自力Get無理。

エリンは今日も平和です。

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索