猫ラナも潜入Dクリア
2006年5月8日 マビノギついにやりました!
猫ラナで潜入Dクリア!
まあ、お決まりのキャラスペックから。
【ステータス】
年齢:13歳
HP/マナ/スタミナ:103/150/110
STR/INT/DEX/WILL/LUCK:50以下/180近く/50ぐらい/わすれた/どうでもいい
タイトル:ラノの探検家(戦う気なし)
【スキル】
・生活スキル
どうでもいい
・戦闘スキル
アタック:E
クリティカル:9
ディフェンス:F
カウンター:D
ウィンドミル:F
スマッシュ:F
レンジアタック:F
サポートショット:F
マグナムショット:練習
アローリボルバー:存在すらしない
・魔法スキル
この上なくどうでもいい
・パラディンスキル
あっても使えないってば
【基本戦法】
猫アシュ時と大いに違うところは・・・
幅広カウンタ→カウンタが使えない
という点。
敵を倒すのが非常に困難になりました。(つーか猫ラナじゃムリ)
えー、なかばムリじゃね?って思いながらやってみましたが、
馬とペット及び爆弾を利用してなんとかクリアしました。
1.スイッチは裏から叩く
これ重要。犬に横沸きされない限りは大丈夫。
横沸きされたら馬召喚してガン逃げ!
2.犬だけ出た場合は何とか倒す
弓で釣ってカウンター。その後馬ですぐ逃げる。の繰り返し
チキンって言うな
3.犬以外が出た場合は犬が出ないことを祈って次を叩く
全KILL派に言わせると自殺行為らしいが、倒せないから仕方ない!
まあ敵の数が少ない場合は弓で釣ってカウンタ→馬で逃げる。の繰り返し。
骨の場合は馬を呼ぶ必要もない。
地形によっては途中で引っ掛けて部屋に戻れなくするという手も。
卑怯って言うな
4.敵の後、犬が出てしまった場合は気づかれないように次を叩く
これが一番怖くて一番楽しいところ。すにーきんぐみっしょん
5.敵+犬に気づかれてしまったら!
ペットと馬を最大限に生かして逃げろ!
気づかれた敵が1匹だったら:
ミル→馬召喚→乗って即逃げる
気づかれた敵が2匹以上だったら
ペット召喚してミル。するとペットは攻撃した敵をアタックしてくれるので
ペットにタゲが移る。その瞬間にペットを戻してすぐに馬を召喚して逃げる!
ペットを戻した瞬間は、一瞬敵のタゲが外れて無防備状態になるので
その隙にガン逃げ!それでも危険だと思ったらBキーで爆弾発破して逃げ場確保。
幸いこの状態になったことは3〜4回しかなかったので運が良かったのかもしれない。
コワスコワス
【総評】
ペットのAIを利用した非道な戦法。
「戦え!」だとコッチが攻撃した敵にアタックしに行くので犠牲ペットに有効(ひでぇ
「支援!」だとコッチが攻撃しても敵を攻撃しないので馬に有効
HP回復用にハルノブ召喚したら、蜘蛛の糸を拾いに部屋に特攻して
自爆した。かなり焦ったが笑った。
ミスってペットを特攻させてしまったら、カウンターとアタックで
蜘蛛2匹とガゴを粉砕してテクテク戻ってきたユキムラに唖然とした・・・
ペットを沢山持ってる人は、もしかしたらペット波状攻撃でもなんとかなるかもしれない。
P羽根の消費と心の痛みは馬鹿になりませんが・・・
猫ラナで潜入Dクリア!
まあ、お決まりのキャラスペックから。
【ステータス】
年齢:13歳
HP/マナ/スタミナ:103/150/110
STR/INT/DEX/WILL/LUCK:50以下/180近く/50ぐらい/わすれた/どうでもいい
タイトル:ラノの探検家(戦う気なし)
【スキル】
・生活スキル
どうでもいい
・戦闘スキル
アタック:E
クリティカル:9
ディフェンス:F
カウンター:D
ウィンドミル:F
スマッシュ:F
レンジアタック:F
サポートショット:F
マグナムショット:練習
アローリボルバー:存在すらしない
・魔法スキル
この上なくどうでもいい
・パラディンスキル
あっても使えないってば
【基本戦法】
猫アシュ時と大いに違うところは・・・
幅広カウンタ→カウンタが使えない
という点。
敵を倒すのが非常に困難になりました。(つーか猫ラナじゃムリ)
えー、なかばムリじゃね?って思いながらやってみましたが、
馬とペット及び爆弾を利用してなんとかクリアしました。
1.スイッチは裏から叩く
これ重要。犬に横沸きされない限りは大丈夫。
横沸きされたら馬召喚してガン逃げ!
2.犬だけ出た場合は何とか倒す
弓で釣ってカウンター。その後馬ですぐ逃げる。の繰り返し
チキンって言うな
3.犬以外が出た場合は犬が出ないことを祈って次を叩く
全KILL派に言わせると自殺行為らしいが、倒せないから仕方ない!
まあ敵の数が少ない場合は弓で釣ってカウンタ→馬で逃げる。の繰り返し。
骨の場合は馬を呼ぶ必要もない。
地形によっては途中で引っ掛けて部屋に戻れなくするという手も。
卑怯って言うな
4.敵の後、犬が出てしまった場合は気づかれないように次を叩く
これが一番怖くて一番楽しいところ。すにーきんぐみっしょん
5.敵+犬に気づかれてしまったら!
ペットと馬を最大限に生かして逃げろ!
気づかれた敵が1匹だったら:
ミル→馬召喚→乗って即逃げる
気づかれた敵が2匹以上だったら
ペット召喚してミル。するとペットは攻撃した敵をアタックしてくれるので
ペットにタゲが移る。その瞬間にペットを戻してすぐに馬を召喚して逃げる!
ペットを戻した瞬間は、一瞬敵のタゲが外れて無防備状態になるので
その隙にガン逃げ!それでも危険だと思ったらBキーで爆弾発破して逃げ場確保。
幸いこの状態になったことは3〜4回しかなかったので運が良かったのかもしれない。
コワスコワス
【総評】
ペットのAIを利用した非道な戦法。
「戦え!」だとコッチが攻撃した敵にアタックしに行くので犠牲ペットに有効(ひでぇ
「支援!」だとコッチが攻撃しても敵を攻撃しないので馬に有効
HP回復用にハルノブ召喚したら、蜘蛛の糸を拾いに部屋に特攻して
自爆した。かなり焦ったが笑った。
ミスってペットを特攻させてしまったら、カウンターとアタックで
蜘蛛2匹とガゴを粉砕してテクテク戻ってきたユキムラに唖然とした・・・
ペットを沢山持ってる人は、もしかしたらペット波状攻撃でもなんとかなるかもしれない。
P羽根の消費と心の痛みは馬鹿になりませんが・・・
コメント