(猫゜ω゜)y―┛~~ マビー

PC
(;゜ω゜)エ  □ ヴヴヴヴヴッ

Σ(;゜ω゜)エエ!□ヒュゥゥゥン・・・

HDDが突然止まった(´Д`;)
ヒートシンクは問題ないし、HDDの寿命かのと思い
HDDの交換するために買いに行ったたわけですよ。

〜((((っ゜ω゜)っ ナガ○マ〜

ついでにメモリも増やしてグラボも新調(`・ω・´)

〜((((っ゜ω゜)っ 帰宅〜
 ・
 ・
 ・
 ・


よーし、グラボとメモリも刺したし、HDDも接続完了!
では、スイッチON!!

ポチッ!

ピーーーー!ピーーーー!ピーーーー!ピーーーー!

な、なにごと!?Σ(;゜ω゜)ビクゥゥ!!

突然のエマージェンシーコールがPCから響き渡る。
一体なんだっつーのよ?












えー、グラボに補助電源刺してませんでしたっ。手屁!

では改めて、スイッチON!!

ポチッ!





シーーーーーーン・・・

ちょ・・・(´Д`;)

今度はウンともスンとも言いませんよ奥さん。

それにしても、この「ウンともスンとも」って、「ウン」は解るが
「スン」ってなんだよ。

そういや昔、怒られた時に黙ってて、
「ウンとかスンとか言ったらどうだ!」って言われたとに
「スン」って言ったらマジギレされたなぁ・・・

OK,話がそれた。


その後試行錯誤を試みるが動かず。
パーツが少ないから何が悪いのか見当もつかずに、めんどくさくなって
「あ〜、もう修理だしちまえ!」ってノリに。


次の日

〜((((っ゜ω゜)っ ナ○シマ〜

猫:繋げたら動かなくなってしまって、原因が検討つかないんで調べてもらえますか?
店:パーツの相性なら交換の差分のみですが、それ以外の場合は診断料1万円になりますが宜しいでしょうか。
猫:・・・・(しゃーない、今回は授業料として払っとくか)OK。
店:それではお預かりします。



数日後

FAXで診断結果が届いた。









診断結果

m9(^ω^)電源出力、足ンネーヨ!wwwwwwwww


(猫;゜ω゜)ブドゥッハァ!!

そんな落とし穴が!!!


トリアエズ、電源注文して何とか動くようにしました(涙



ちょっといろんな意味でイタイ出費だったよ。トニー
(猫TωT)
カルーの森遺跡、ボスキーを手にしたが

寸前で落とされてしまいました(。。

なんか一気にげんなりとしてしまって泣く泣くキャンプに戻る猫とふら。

接続障害の原因究明のため、臨時メンテらしいです。

まあアレです。しっかり原因究明してくださいね。ホント。



・・・というか原因はすでに解ってらっしゃると思いますが。

接続数が無駄に増えてサーバスペックが追いつかないのではないかと。。。



中華出稼ぎ組みをなんとかしてください。(´Д`;)
最近はBOTも使い出してるし。
ティルコ北にいるけど、あれ見るとホントイライラする。

だから無料化は反対だったんだ。

無料化ってことは、管理者がプレイヤーに対して行う最後の手段
「アカウントBAN」が全く効かなくなるということ。
無料だから新しいアカウント作ればOKだしね。

良く掲示板でBOT叩くと必ずいるけど、
「BOTと間違えられた!ムカッシュ!」
という人。

間違えられたくなかったら、なんか喋ろうよ。
「すみません、探検Lv上げの邪魔しないで〜」とか。
意思表示大事だよ。

あと、
「ハムハン熟練上げかも知れないじゃん」
とかとか。

厳しいかもしれないケド、放置上げしてる人はBOTと同罪だと思う。
普通にプレイしてる人から見れば、画面の前にいないのにキャラ動かしてるんだから、
いない人の分だけサーバ側のリソースの無駄になる。
まあ露店と釣りはしょうがないけどね。(正直釣りは手動推奨)

自分はAFK状態で熟練上げをやっておいて、「BOTと間違えるな」とは・・・
それでいて「重い〜」とか「止まる〜」とか文句だけは言うのよね。
自分もそのラグの一端を担っていることを自覚してください。マヂデ

まあ、RMT目的で延々と作業を繰り返す方々よりはマシかな・・・

でも、真に根絶すべきは

RMTを利用しているプレイヤー

だと思う。

コレ、見つけ次第BANでイイヨ
うわぁあぁぁ

マリエさんが体だけ小さくなってしまった。

10歳ポーションって、コレじゃあまるでアレじゃないですか!


灰「細胞の自己破壊プログラムの偶発的な作用で、神経組織を除いた、骨格、k(ry」

見た目は子ども。頭脳(煩悩)はオトナ!
その名も名探偵コn・・・・

Σ(´Д`ノ)ノああ!物を投げないでぇぇぇ!

この薬の作用で10歳セレナが可能になったのですね!
こいつは負けてらんねえっす!

こっちも対抗して20歳ウサピョンを・・・


もうヤッタ希ガス(゜∀、゜)


余談だが、某ガキ探偵の薬の数字、APTX4869の数字、シャーロックと覚えるらしい。

それにしても、あの「キック力増強シューズ」。

威力ありすぎですから。

今に死人が出るな。マチガイナイ
マビ〜

猫アシュの製錬が6に!

うーん、別に急いで上げてるわけでもないんですが
なんかガガッ!っと上がっちゃいました。
ミスリルの製錬が出来るようになったのでちょっと嬉しい。

でもいまだにミルランク3トレで手間取ってます。
コレ、他のスキルを迂闊に上げちゃうとミルトレきつくなるので
上げれないのです。
おかげでAPが3桁に・・・
ミル1にしたらクリとかアタックとかあげてやる予定です。

キャラ紹介とか書こうと思ったけど時間ナス。
また次!!!
久々に書く気がする
(猫゜ω゜)ノいよう。

うん、君の言いたい事はわかる。

正直自分でも更新遅すぎ!って思うさ。






すまんかったーーー!

ネタがないってワケじゃないのよ。うん
でもね、マビおわるともう寝る時間なのさ。

「んじゃ次の日書きゃええやん。」

OK.トニー、尤もな意見だ。

DAGA!当方トリガシラなもので、あんま覚えてないのよ。





ま、まあそんな感じでこれからもマッタリ更新Daze!

ーーーーーーーーー>8ーーキリトリセンーー8<−−−−−−−−−−

マビノギ〜

なんかマリエさんとかエレボスとか、キャライメージが乗ってたので触発されて書いてみる〜。

【猫ラナ】
本名:ラナ・ルクセイン
まあ予想通り「ラナ」は重複していたので猫追加(猫゜ω゜)

同じくストーリーって感じのは無いんですが。

イメージ的に「魔法学校の生徒」です。
要するに学生さんです。

父親が武術の師範で、戦闘の基本は叩き込まれているけど
実戦経験が殆どないため1:多などの状況にとても弱い。

ただ、魔力は桁違いに高く、特に炎のエレメンタルにかけては
常人を凌駕する。そのため、ファイヤーボールのスキルは
「本当にピンチの時しか使ってはいけない」と魔法学校のラサ先生から言われている。

しかし所詮は学生さん。戦闘経験豊富な冒険者には敵わず、
戦闘ではPTの足を引っ張ってしまう事が悩みらしい。
というか基本的に平和主義のため戦闘は苦手。

学校では「薬草学」と「錬金術(調合)」を選考。
でも不器用なので裁縫などは苦手。
一応料理は出来るが、アシュレイほど得意ではなく、内心うらやましく思っている。

全体的に「非凡な才能を秘めた学生さん」というイメージ

作った時から、この子は魔法を極める!という目的で作成したキャラです。
そして、どうせなら他の人が上げていないスキルを・・という事で
IBを上げずにFBとFBLにAPをつぎ込みました。
取りあえず目標はFBLが5。あとはFBとかLBも上げてみたい。
マナ確保のためにサンダーもいいかなぁ・・・ISも気になる存在。
理想はファイヤーボールマスター!
でも10〜20歳転生のためAPががががががノノ!TヮT!l

アシュレイとの差別化を計るため、戦闘スキルは殆ど捨ててます。
唯一クリティカルが9。将来的には1にしたいけどいつになることやら。。。

ああ、楽器演奏もあげたいーーーー!

誰かAPください。
ついにやりました!

猫ラナで潜入Dクリア!

まあ、お決まりのキャラスペックから。

【ステータス】
年齢:13歳
HP/マナ/スタミナ:103/150/110
STR/INT/DEX/WILL/LUCK:50以下/180近く/50ぐらい/わすれた/どうでもいい
タイトル:ラノの探検家(戦う気なし)

【スキル】
・生活スキル
どうでもいい
・戦闘スキル
アタック:E
クリティカル:9
ディフェンス:F
カウンター:D
ウィンドミル:F
スマッシュ:F
レンジアタック:F
サポートショット:F
マグナムショット:練習
アローリボルバー:存在すらしない
・魔法スキル
この上なくどうでもいい
・パラディンスキル
あっても使えないってば

【基本戦法】
猫アシュ時と大いに違うところは・・・

幅広カウンタ→カウンタが使えない
という点。
敵を倒すのが非常に困難になりました。(つーか猫ラナじゃムリ)
えー、なかばムリじゃね?って思いながらやってみましたが、
馬とペット及び爆弾を利用してなんとかクリアしました。

1.スイッチは裏から叩く
これ重要。犬に横沸きされない限りは大丈夫。
横沸きされたら馬召喚してガン逃げ!

2.犬だけ出た場合は何とか倒す
弓で釣ってカウンター。その後馬ですぐ逃げる。の繰り返し
チキンって言うな

3.犬以外が出た場合は犬が出ないことを祈って次を叩く
全KILL派に言わせると自殺行為らしいが、倒せないから仕方ない!
まあ敵の数が少ない場合は弓で釣ってカウンタ→馬で逃げる。の繰り返し。
骨の場合は馬を呼ぶ必要もない。
地形によっては途中で引っ掛けて部屋に戻れなくするという手も。
卑怯って言うな

4.敵の後、犬が出てしまった場合は気づかれないように次を叩く
これが一番怖くて一番楽しいところ。すにーきんぐみっしょん

5.敵+犬に気づかれてしまったら!
ペットと馬を最大限に生かして逃げろ!

気づかれた敵が1匹だったら:
ミル→馬召喚→乗って即逃げる

気づかれた敵が2匹以上だったら
ペット召喚してミル。するとペットは攻撃した敵をアタックしてくれるので
ペットにタゲが移る。その瞬間にペットを戻してすぐに馬を召喚して逃げる!
ペットを戻した瞬間は、一瞬敵のタゲが外れて無防備状態になるので
その隙にガン逃げ!それでも危険だと思ったらBキーで爆弾発破して逃げ場確保。

幸いこの状態になったことは3〜4回しかなかったので運が良かったのかもしれない。
コワスコワス

【総評】
ペットのAIを利用した非道な戦法。
「戦え!」だとコッチが攻撃した敵にアタックしに行くので犠牲ペットに有効(ひでぇ
「支援!」だとコッチが攻撃しても敵を攻撃しないので馬に有効
HP回復用にハルノブ召喚したら、蜘蛛の糸を拾いに部屋に特攻して
自爆した。かなり焦ったが笑った。

ミスってペットを特攻させてしまったら、カウンターとアタックで
蜘蛛2匹とガゴを粉砕してテクテク戻ってきたユキムラに唖然とした・・・
ペットを沢山持ってる人は、もしかしたらペット波状攻撃でもなんとかなるかもしれない。
P羽根の消費と心の痛みは馬鹿になりませんが・・・

初ペッカ下級

2006年5月8日
ペッカ下級に行って来ました!

最大でも8人しか入れないので敵の数は少なめですが、
殆どの敵がタイトル持ちで微妙にパワーアップしてます。

グール:
微妙に硬くなってます。
毒攻撃追加

ワイト:
微妙に硬くなってます。
ボルト系がランク1なのでダウンさせてもチャージが1個減るだけ。
毒攻撃追加

ゴーストクローカー:
クローカーの強化版
LBランクが1だけど、こいつの場合はチャージが1個減る=もう1回
殴れる
なので楽になってる。AI設定のミスか

ホローナイト:
微妙に硬くなってます。
でも数が少なくなってるのでワリと楽。

ゴースト系:
サンダーがランク1なので詠唱早いっつーの!
ドア越しペットにタゲ取らせて数を減らすしか・・・

ジャイアントモス:
ナニコレー(゜∀、゜)
FBLが有効らしいけど、チャージ前にミル喰らって死亡。
キャンプ弓でチクチクチクチク・・・

ボス
ヘルキャット:
通称猫。
やたらと硬い上に索敵が微妙に広くてタゲすぐ変わるため
いやらしいことこの上なし。
当然のように全PD持ち。

バンシー:
リッチのオネイサマ。
こええっつーの!こええっつーの!
当然のようにアンデット装甲。
要するにゴーストソードじゃないとダメージ1!

アンサンブル効果でゴーストともに硬くなってる。
ゴーストはランク7FBLでも殺しきれないという硬さである。
ちなみにゼラさんのサンダーと一緒にゴースト全滅させたら
バンシーが新たにゴースト召喚して、攻撃接近部隊が壊滅。

正直、すまんかった・・・

報酬のドラゴンブレイドは微妙な色だったので即売りに。。。
そして即売れた。

まあコッチの数が少ない分、敵の数も少ない。
プレイヤーの腕が問われるダンジョンだけど、やっぱり一般の

うわー!ぎゃー!ひえー!

って感じが好きだ!
マビノギ

イリア実装。

まず最初の感想。

微妙に重い

普通に生活する分にはなんともないけど、戦闘するときはちょっと・・・という
微妙な重さです。

たとえるなら、フィールドマップ全体がフィア(雨)って感じです。
まあ思ったよりは重くなくてよかった。

探索は結構たのしい。通称ピピピ。ブッチャケダウジング。
テクテクと歩いて反応があったらウロウロして宝を漁る。

(ピッピッ)
ウロウロ

(ピッピッピッ)
ウロウロ

(ピッピッピッピッ!)
ここだ!

ピコーン!

ファイタースレート*4、アーチャースレート*3
Σ( ̄口 ̄;)

そんなファンタジーライフ
初ペッカ一般
総勢20人ほどでペッカ一般に行って来ました。


以下猫の行動。

5!

4!

3!

2!

1!

発射!

逃げろー!

どごぉぉぉぉん!

マナ回復〜

ふぅ、

5!

4!

・・・以下エンドレス

ようするに
FBL乱射してきました!

グールやワイトはいいんですが、ホロゴーストが硬い硬い。
保護が高いのか殆ど軽減されて800ぐらいしか当たりません。

もうちょっと威力の強化が必要かな、と思ってFBLを8にランクUP

5までガンガルよ・・・APマゾイケド

あと、最後にワンドのご機嫌取りが大変でした(´Д`;)
でもお世話になったからご機嫌MAXまで回復してあげた。
これからもヨロシクっ!
今度は馬実装。
エリンに馬実装。

←今現在の気分です。

今度は夜の学校(図書館)に忍び込んで窓ガラス壊して周ってみたいです。
22時に仕事が終わり、

「あ、今日は早いな〜」

と思った。







なんかおかしい。

鳥実装

2006年3月24日 マビノギ
バサバサバサッ!

エリンに鳥が舞い降りた。

でもね、あのガタイであの程度の速さの羽ばたきじゃホバリングできないと思ったリアル思考の猫。

でもね、カラスや青い鳥はいいんですが、ハヤブサ。
ホバリングしてる姿がとても大変そうです。
元々低空を飛ぶ鳥じゃないし、巽の大きさも風を受けて滑空するように出来てると思ったぞ!

バサバサバサッ・・・
早く休ませてあげよう(´・ω・`)

あと、ペッカ下級とラビ上級実装。

どうでもいい!

ドンドン廃仕様になっていくマビ。

いつから「マビノギ ファンタジーバトル」になったんだ・・・

まあ私はマイペースにファンタジーライフを送って行きます。


そんなことよりコミュニケーションサーバー直してくれぇぇぇぇぇ・・・

バリ上級〜

2006年3月23日 猫の日々
相当遅いけど、ローゼさんのお誘いで初のバリ上級にいってきました。

自爆の際にイチイチ「バンザーイ!」と両手を上げるロストサハギンが可愛い。

でも連爆は勘弁してください(´Д`;)

PTメンバーが跳ねる跳ねる!

ドーン!ドーン!ドドーン!






アレです。風来のシレンの爆弾ウニを思い出した。

地雷なばりの盾ください(猫TωT)
バオル最終〜戦友の休止
Takaサンからメッセが

「バオル最終、い・か・な・い・か?」




~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
|    Elenoirの無謀
|        〜昇天記〜
| Present by 猫涼
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

涼「たたくよ〜」
エレ「k」
猫「OK」

涼「@」


エレ・猫・涼「!?!?!?!?」

ちょ、この混成はヤバスg・・・ぎょsb。sldkgjhkl







  しばらくおまちください。











そして、「エリンの守護者 Elenoir」が誕生しました。

うん。端折りすぎ(゜∀、゜)

でもネタバレはヤバイので詳しくは書かない。

そんなことより重要なのは下の2項目。

・アクリアサンの御結婚
・戦友Takaakiサンのマビノギ一時休止

結婚式は凄かった。
初めてマビで結婚式参加したけど、こんなに盛大なのは
みんなも始めてだったらしい。
やっぱり人望があるなーと思いました。
ホントに不思議なオーラを漂わす人です。

戦ってて、確かに強いけど、
「オレツヨス!」って強さじゃなくて、スマートに強い。

何か結婚祝いに〜と、やっぱり猫の得意な料理でプレゼント。
アクリアさんには、五つ星の究極ズレなしチョコレートを。
ダンナの瀬能直人さんには、一つ星、究極の悶絶チョコレートを。

お二方とも、お幸せに♪

そしてもう一つ。。。

マビノギ初期からの戦友のElenoirサンことTakaakiサンがマビ休止。

メッセで「マビノギ一時休止する」と言われても、あまり驚かなかった。
いや、正直に言うと驚きたくなかった。
リアルが大変なのは凄くよく解ったので、驚いたり嘆いたりしても決心は変わらないし、
休止を止める権利も猫には持ちえていない。
「そっけないな。」と言われたけど、それが私なりの送り出しです。
いつも落ちるときと変わらない形で。
またいつでも戻ってこれるように・・・・

心残りは、ホワイトデーメッセージキャンディーを投下できなかった事かな(笑)

ちなみに読子さんには前回宣言したとおりに
「愛のパンチ!」入りのメッセージキャンディーと
ランク9の五つ星チョコを仕返しお返しに・・・
ふらりぬにも作ってあるのでチョコだけ投下してやろうと思います。
モチロン3倍返しで。
さあ太れ
そういえば去年もバレンタインでーは病院だったな・・・
しかも今年は事故ったし(´Д`;)
来年はどうなるんだ!

代車がガス欠で泣く泣くガソリンを入れようとしたら、
最低金額が500円だった。
OK,レギュラー満タン!(*^ー^)b

危うくグリニスおばちゃんから本命チョコを貰いそうになった猫アシュレイです。コンバンワ

ウーン、体の節々が筋肉痛で痛いです。

必要ないかと思いますが、決して

「今日はバレンタインデー!私の全てを、あ・げ・る!」

ウホッ!

ギシギシ、アンアン!




という原因ではないです。
ダレもそんな想像しないですね。スミマセン。

普段使ってない筋肉を総動員して自爆事故を
アクロバティックな回避をしたためです。

よくよく考えると運動神経0な俺が良く生きてたと思う。うん。
俗に言う「火事場の馬鹿力」というヤツだろうか。

普段は出さないので反動もデカイよ。

ーマビノギー

なんかバレンタインデーイベントで、テロップに
やたら恥ずかしいメッセージが流れています。

昨日の夜、落ちる前に読子さんからもらった染色アンプル(残り23時間)を使ってしまおうと
リログー。



ナオ拉致されました。

一瞬何が起こったのかわからなかったよ。マジデ

どうやらナオ様、猫にチョコ渡したかったらしいです。

(ナオは顔を赤らめた。)


(*´ω`)・・・イイ

心癒される瞬間です。
肝心のチョコは臨時インベントリに落ちたけどね。

ナオチョコは装備をやりくりして何とかインベに収めたし、
本来の目的のためにペット召喚してもらったアンプルを使おう。

冬ニュービーの袖口とシャツを染めれば完成です。



・・・と、

臨時インベントリにまたチョコが!!!

ちょ、ちょっと待ってくれトニー!Σ( ̄口 ̄;)
いままさに2色キターのイイトコなのに!

そして追い討ちのようにテロップ

猫アシュレイさん、私の気持ちを受け取ってください。from白鳳院綾乃

あひゃん!

これ、想像以上に恥ずかしいデス。

マビノギイベント説明
「いつも楽しいあの人に感謝の気持ちでプレゼントするのも、
密かな想いを告げるのも、この日ならではの光景です。」

全米が突っ込んだ。

全然密かじゃない

さて、どうにかして臨時を消さないと。

迷った挙句にナオチョコをペットに食わせた。(ひでぇ

さて、このチョコどうしよう。

どうやらメッセージをつけることが出来るッポイが
少々ドキドキしつつ食すことに・・・・





クチチ、強打準備。 from 白鳳院綾乃

ドーン

スマッシュ喰らいました。

ホワイトデーのメッセージは

「愛のパンチ!」
とか
「電話着たわよ!」
で決まりですね。

猫にプレゼントしてくれた方には漏れなく
料理ランク9にして太る手作りチョコをお返ししてやろうと思います。
ベビンに習ってモチロン3倍返しで!
原チャで事故りましたよっと(´Д`;)
「いい人なんだけど・・・」と言われるより、
「もうっ、悪い人(はぁと)」と言われたい。
猫アシュレイです。こんにちわ。

○リアル

今日は病院に行くので休み〜。



午後からだった・・・朝っぱらから行ってしまったYO!

まあいい。一旦帰ろう。
そう思って原チャに跨り帰宅、

の途中。



事故発生。


アレです。イヤナヨカンはしたんです。

ミラーで後ろから迫ってくる大型トラックを確認

道幅が狭くなるところ


「まあムリな追い越しはしないだろう。」



そう思っていたのが甘かった。


急にスピードをUPするトラック!


ちょ、ヤバイって!

慌ててハンドルを左側に切る。




そしてソコには路側帯。(´Д`;)

「ドンッ!」

嫌な衝撃が腕にかかる!

反射的にハンドルから手を離して受身の態勢をとる猫。

40km/hの衝撃を両手と足で吸収する。

「ガンッ」

吸収しきれずに道路に前歯をぶつける。

ちょっとイタイ。

だが何とか無事のようです。流石猫。



って、


自分の原チャがコッチに倒れ掛かってる最中です!!
Σ( ̄口 ̄;)ほげぇ!!

こんなところで死ぬわけにはイカン!!!
(まあ下敷きになったぐらいじゃ死なないが骨折は覚悟せな・・・)



パカーン



種弾ける猫


迫り来るバイクに回し蹴りを食らわせてその反動で横に転がる!

そして蹴った勢いと腕の力で一気に起き上がり、

後続の車を回避するために歩道側に逃げる!



ガシャーン! ガリガリガリッ

少し遅れてバイクが横に倒れる音が響く・・・



OK,なんとか生きてます。



改めて自分の原チャを見てみる。

ミラーは割れてない。
ぐっ、右ウィンカーがちょっと割れてる。


ま、まあ問題ない。あとで修理に出そう。

そう思ってバイクを起こそうとした。

グッ

ア、アレ?



前輪が動きません。(´Д`;)


嫌な予感がしつつなんとかバイクを起こして再度確認。



フロントフォークが逝ってる〜(゜∀。)

もう前から見ると丸解り。
想いっきりグニャンとひん曲がってます。
前輪が完璧にロックされてしまってる状態です。

O.K.走行不能。



泣く泣くバイク屋に電話して取りに来てもらいました。

バ「で、そのトラックは?」
猫「えー、・・・・何事もなく走り去ったと思います。」

バ「・・・・・・・」
猫「・・・・・・・」

バ「自損事故ってことで」
猫「はい(´Д`;)」



今週の損害(リアル)
<バイク>
フロントフォーク大破:修理費約3万円

<猫本体>
足に軽いかすり傷:修理費0円
前歯損傷(ちょっと欠けてた):修理費0円

<路側帯>
何事もなし:修理費0円
「あきらめたらそこでG2終了ですよ。」

パラディン訓練生をクビになった猫の元に、再び女神様から電波なメッセージが届く。
「光の騎士、ルーの足跡を追ってね。」

むぅ、どうやらただパラディン目指すだけじゃダメッポイです。
つか、最初からそう言って下さい。

すでに村に帰還していたのに、またもやイメンマハに行く羽目になってゲンナリ君。
蜜蝋もMGもないのでテクテクと歩く。

(´Д`;)遠い・・・

距離感的に
ティルコ=ダンバが10とすると
ダンバ=バンホ:12
バンホ=メンマ:18
ダンバ=メンマ:8
が体感。

まあUOのリコールみたいな魔法があったらあったでちょっと引くんですが・・・

ようやくメンマに付いた猫。
早速ルーについて突撃インタビューを開始する。

「そういう戦争ネタは料理長が詳しいよ」

Σ( ̄口 ̄;)マジディスカ。
なんでも前戦争の当事者だとか。。。
味王、実は相当の実力の持ち主らしい。

早速味王ことゴートンにルーについて聞いてみると、
最近ではもっとも偉大なパラディンだった人物、「リダリア」という人物についての話を聞くことができた。
しかも、
「リダリアについてなら、放浪の商人プライスに聞くといいよ」
とのこと。

ズラ商人が!?
プライス=いつもハゲズラ売ってる人=ズラ商人

あいつ何処にいるかわからないジャン(´Д`;)

探すのもメンドイので発見次第聞いてみようと思います・・・
Mission6:
マスダンジョンに侵入し、ドッペルゲンガーを退治せよ!

だいぶ遅れましたがG2レビューの続きです。

ついにコボルト退治の新人イジメから解放された猫。
次はマスダンジョンらしい・・・が、

ド、ドッペルゲンガー!?

ドッペルゲンガーってアレでしょ。
自分とそっくりな外見で、見たら死ぬっていう怪奇現象。
それを倒せって、あんた・・・
一瞬、部屋の真ん中に鎮座している自分そっくりの銅像が動きだして
襲ってくるとか、物理反射で呪殺使ってくる影が頭に浮かぶ。

ヤバイ!楽しそうだ!(あ

ウキウキしながらマスダンジョンに向かう猫。
いざ投下!
と、ここでムービーが。

モルガントさんに「脱出すんな!命の保障はしないぜ!」と言われたが、
このままだと何をされるか解ったもんじゃないので脱出を試みるルリエ。
ついて来ようとするトリアナに、「俺に関わると怪我するぜ!」
と言い残してモルガントのトラップ地獄へと足を踏み入れる。
しかし、怪我が完治していないルリエを放って置けるはずもなく、
トリアナもテクテクとついて行くのでした。

ムービー終了。
そしてこの時点でムービーのダンジョンがマスダンジョンだと、今更ながらに気づく猫。

ま、まあ、過去の記憶を見てるって可能性もあるし(今までのムービーは殆ど過去の記憶)
深く考えずにドッペルゲンガーを倒すべく突き進む。




結構広いな、ここ・・・
ぶっちゃけマスは苦手なんですよ、オイラ。
IBがFなのでコボとコボアチャの混成に激しく弱い。
IBを5チャージして何とか「!!」出してる奴から倒すってのが
常套手段だけど、所詮Fなので数が多いとチャージ切れになるとヤバイのです。

中盤でモロにアチャ多タゲになり、持ち前のHPとガッツで何とか生残る。
むぅ、負傷がヤバイ。
半分以上が負傷になってしまい、仕方なしに回復することに。
包帯がもったいないのでペット経由で薪を取り寄せてキャンプファイア。
せっかくだから料理もしてしまおう。
イソイソとお玉と鍋を装備し、いざ料理!



チャララーン!
見事5つ星の手羽先揚げを完成させる料理人猫。
キャンプで回復しつつ手羽先をモシャモシャといただくことにする。


味の虜になるとはこのことか!!!
鳥>>>>[超えられない壁]>>>>猫


何の事だか解らない人は鳥の五つ星料理を食べてください。

さて、負傷も空腹も回復したので先に進む事にするか。
次の部屋に進むべく歩を進めたその時、
またしてもムービー挿入。

数々のトラップを潜り抜け、ダンジョンの出口付近に到達したルリエ。
「おまえはもう戻れ・・・世話になったな。」
ついて来てしまったトリアナに向けた、精一杯の言葉でした。
所詮、魔族と人間という相容れない関係。それにルリエはイメンマハ君主の長男。
自分とは住む世界が違うのだ。
トリアナは自分にそう言い聞かせ、いるべき場所へ戻る。

そんな事情は全く知らないパラディン訓練生。
今日も君主の命じるままにドッペルゲンガーを退治すべく、
マスダンジョンにドカドカと侵入していきます。
・・・・って!俺がいるジャン!
しかも他の人全員が、鎧と剣を装備している中1人だけ浴衣+お玉+鍋の謎装備。
どう見ても「お残しは許しまへんで〜!」と追いかける食堂のおばちゃんです(笑)
スミマセン。素で爆笑してSS撮るの忘れてしまいました!不覚!!

そこへ通りかかるトリアナ。
パラディン訓練生は一瞬で魔物と見破り攻撃を仕掛けます。
このままだとパラディン訓練生にやられてしまう!!
トリアナを助けるべくヒールを詠唱する猫。
・・・・先生!ターゲットを回復できません!
あ、ちんだ。

「キャー!」
ダンジョンに響くトリアナの叫びに反応したルリエ。
そして目の前の光景に愕然とします。

ルリエ「俺がトリアナのカテキヲウツ!」
パ「領主様のドッペルゲンガーだ!退治しろー」

えええええ!?Σ(´Д`;)
ちょ、ちょっとまて!
あいつ伝説の三戦士の1人ですよ!?
お前らの敵う相手じゃないって!!

勇猛果敢(無謀とも言う)に立ち向かうパラディン訓練生。
猫もこのまま倒されるわけにも行かない。
FBをFULLチャージしつつ隙をうかがう。




あ、ありのままを話すぜ。
FULLチャージのFBもミルもダメージ1だった!!

何をいっているのかわからねーとは思うが、
俺もなにをされたのかわからなかった・・・

頭がどうにかなりそうだった・・・

ヘビースタンダーとかマナリフレクターとか
そんなチャチなもんじゃあ断じてねぇ
もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ・・・・・・


最後のパラディン訓練生がミルで弾き飛ばされた(ダメージ250)所で
ムービー突入。

お玉で殴りかかるが、ルリエに見事マトリックス避けされてカウンターで吹き飛ぶ猫。
だがパラディン訓練生も負けじとルリエを取り囲む。
追い詰められた感じのルリエ。(ミルで全員倒せると思うが・・・)
ソコへモルガントさんが颯爽と登場。
パラディン訓練生をミルで全員弾き飛ばします。カコイイ!!
モ「俺の言う事を聞かなかったことは、ひとまず置いておこう。
  ひとまずずらかるゾ。」
そういい残し、ルリエとトリアナを抱え、闇の中に消えていくモルガント・・・・




「そうか、やめるのか。」
イロイロな訓練をこなして来たが、ここにいても光の騎士への道が見つかるとは思えない。
そう判断した猫はパラディン訓練生をやめることを決意する・・・

「後ろで剣を振っている他の候補生が野球の素振りに見えた・・・」
激しくどうでもいい。

「他の候補生が訓練しているのを始めて見たな。」
これもどうでもいい。

ようするに、パラディン訓練生をクビになりましたっと!
パラディンの道はどうなるんだ!?
Mission X:
バオルダンジョンに潜入せよ。

猫「こちらスネーク。大佐、聞こえますか。」
エレ「良好だ、スネーク。そちらの状況を教えてくれ。」
猫「やはり侵入口は潜入通行証しかないようだ。」
エレ「予定通りだな。」
猫「では予定通り、潜入通行証により侵入する。」
エレ「頼んだぞ。スネーク。」
猫「了解した。通信を終る。」
エレ「健闘を祈る。」

猫「予定通りバオル侵入に成功した。」
エレ「流石だな、スネーク。ブランクがあるとは思えん。」



猫「ディソーダー!?、どうしてこんなところに・・・」

ちょ、強すg、うわあxdlだfばcbぃ





猫「大佐!なぜアルベイのガーゴイルがここにいる!?」










猫「大佐、カタルクなって来ました(´Д`;)」





エレ「君しかいない。」
猫「・・・大佐、寝てたな!」
エレ「!!」



猫「大佐、そろそろ日曜日が終りそうだが、日付変わったら任務失敗になるのか?」
エレ「潜入さえしてしまえば大丈夫だ。安心しろ。」
猫「それは夢のある話だ。」




猫「任務完了だ。これより帰還する。」
エレ「ご苦労だった。スネーク。君の帰りを待っている。」

感想:
正直、ジェネレーションのダンジョンで桁違いの難易度のダンジョンでした。
最初っから慎重に行けばもっと短縮できたかもしれませんが、激しくタルイ。
あえて犬を殺さず、出現してもこっそり行動すると潜入している緊張感があり、
かなり楽しめるダンジョンです。

バオル潜入ルール:
・敵の強さが異常
・抗魔のローブの効果で、ガードスケルトンヘルバウンド(以下犬)以外には
 こちらから攻撃しない限り察知されない。
・抗魔のローブの効果は日曜日のみ。(潜入すれば中で日付が変わってもOK)
・犬に察知されると他の敵にも察知されてしまう
・全部屋スイッチで出現する敵は全て違う
・スイッチのうち、どれか一つは必ず犬が出現
・魔法はヒール以外使用不可
・死亡した場合は即ロビーからやり直し
・死亡した場合のペナルティーはなし
・ドロップしたアイテムはインベントリに移動

クリア時の猫スペック:
HP204,マナ48,スタミナ84
攻撃力32〜54(素手状態)
防御12保護4(超越タイトル)
メイン武器:幅広ナイフ/カイトシールド
サブ武器:レザーロングボウ/矢

戦略など:
1階層目は捨て身でメタル猫ソリッド。
要するに犬無視で特攻
2階層目からは慎重に進むべし。
スイッチを叩く時は、スイッチの後ろに隠れつつ、ヒールを溜めた状態で
防御を上げておくと良いかも。
犬が出たら必ず全滅させる。ただし、3つ目のスイッチだった場合は
無視して進んでもOK。(すぐ隣が部屋だった場合は全滅させる)
1つの部屋で犬がもう出てしまったら敵は無視してOK。(すぐ隣が部屋だった場合は全滅させる)

戦法など:
【VSラゴ】
攻撃力が異常なため、カウンタ主体で。
ディフェンスE、カイト使用でクリなしで90以上喰らいます。
幅広やガゴソがあれば弓で釣ってカウンタ→カウンタを。5回ぐらいで沈みます。

【VS蜘蛛】
ラゴとほぼ同様。こちらはHPが低いためラゴより楽に倒せる。
やっぱりカウンタで。

【VS骨】
弓に自信があるならレンジカウンタで。
骨だけ出現した場合はミルで反応されずに倒せる。
HP温存したい場合は1打武器でカウンタを。

【VSガゴ】
魔法が使えないので厄介だが、1打武器があれば楽に倒せる。
弓で釣ってカウンタだけ。IB詠唱された場合は喰らいカウンタを。
チョット下がると安全。
攻撃力が高い分、ラゴより早く終わる。

【VS犬】
一番厄介。1打武器の耐久0なので長期戦になる。
開始時:
察知された場合はすぐに通路に逃げて1onに持ち込む。
察知されなかった場合は弓で釣って通路に誘う。この際FBをチャージされる事もあるが、
5チャージでも50ぐらいのためDEFで対応。FBで吹き飛ばされた場合はすぐDEFかカウンター。
HPヤバイ場合はポーション連打でDEFを。
FBを溜めても撃ってこない場合はスキル解除して殴ってしまおう。
殴った後、敵が光ったらカウンタ、光らなかったらDEFで。

お見合い時:
こちらがDEFだったら距離を詰めて待機。
アタックしてきたら受け止めて攻撃、FB詠唱したらアタックでつぶしましょう。
こちらがカウンタだったら相手の行動待ち。

敵が距離を離そうとした場合:
こちらがDEFなら距離を詰める。大抵FBを詠唱しますが稀にアタックが来るので
スキル解除は厳禁。FBを詠唱したらアタックでつぶす。
この際敵が他の敵の方に逃げた場合は深追いしないこと。2タゲになるより
FB喰らった方がマシです。1チャージなら喰らっても10。
こちらがカウンタだった場合はDEFに切り替えてDEF対応。

アタック後:
敵が光ったらカウンタ。光らなかったらDEFで。
スマッシュ食らうと痛いので落ち着いて選択を。

カウンタ飛ばし後:
DEFを入力。
敵が光った場合は、即スマッシュに反応できる距離を取る事。
距離を取る事がムリだった場合はDEFであることを祈って下がる。
スマッシュを喰らった場合は残りHPと相談して行動を!
FBやDEFに耐えれるならDEFかカウンタを。まず状況を立て直すことを最優先に。
デッドリーになってしまったらポーション連打してDEF。完全Pの使用も考慮に入れること。

幅広を使っていたので、ダメージソースがほぼカウンタに頼った戦い方になってしまう。
ヒールポーションはモチロンのこと、スタPも多めに持って行きましょう。

アドバイス:
カウンタ用と決戦用の2本の幅広があると楽かもしれない。
回復アイテムはモチロンだが、ヒーラーチケットとお金を持っていくと途中で切れても安心できる。
あと、食べ物も多めに持っていくと良いです。

あ、そうそう。
敵倒してもお金も経験値もないです。
ワリに合わない任務だった。
通信を終る。
ふらりぬがようやくG2クリアしたそうで。

これでネタバレを含むレビューが書けますな。

パラディンになるべく実習コースをこなす猫。
今日もコボルト退治です。
いざバリダンジョンへ!




ぅゎー
ナオー



何事もなくボス部屋に到着。
こりもせずにひたすら文句言いつつ何かを採掘している
マイナーコボ共。
間髪いれずにスマッシュの嵐。
しかし今回は最後のコボにスマッシュ入れたところでムービーががが

どうやらmission2〜4までの実習ではラストにムービーが流れるようです。

どこかのダンジョンの中でルリエが目覚めました。
頬に傷があったり顔がチョット大人っぽくなってますが
間違いなくアルベイでダークナイトに斬られたルリエさんです。
(だって台詞に『ルリエ』って書いてあるし)

看病していた女の子に向かって「魔族か・・・消えろ」とかほざいてます。
名前はトリアナというそうですが、どう見ても人間です。
イキナリ見破るルリエがスゲェと思った。
・・・にしてもルリエよ、飯持ってきてもらっても
「魔族の飯など食えるか」とかどうよ。
そういえばG1でも「魔族は全部倒してやるぜ!(FUCK OFF)」とか
言ってたし、
なにか相当な恨みがあるに違いない。
魔族に給食のプリン取られたとか、魔族に自転車盗まれたとか・・・
でも一応は命の恩人。トリアナが言っている「モルガント様」に挨拶はしないと!張り切ってます。
意外と律儀な性格だ・・・

そしてモルガント様御到着。
・・って、G1のダークナイトじゃん!
さっきまで挨拶していく、と言っていたのをアッサリ忘れて
タルラークとマリーの仇だ!と命の恩人に殴りかかるルリエ。
でもアッサリ返り討ち。
そこでモルガントさん、
「傷ついた者を倒す不名誉を俺に負わす気か!」とお説教を開始します。
突っ込むトコはソコじゃないと思うが・・・

どうやらモルガントさん、とっさにマリーを庇ったルリエの心意気に
「ウホッ!いい男」と思って拉致してきたそうです。
気を失っている間に何をされたのかは怖くて聞けないルリエ。
このまま戦ったとしても武器も魔法もないルリエには分が悪いので
しぶしぶモルガントに従い傷を直す事に専念します。

要するに、トリアナとのドキドキ新妻生活開始。
ル「こんな飯が食えるかー!(ちゃぶ台返し)」
ト「ショボーン」
という構図が目に浮かびます。





計5回もバリダンジョン。ナオ使用2回。
だるいので続きは次に・・・

1 2 3 4 5

 

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索